令和6年4月から公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団は、平成6年の設立以来、調布市の国際交流・多文化共生を推進してきた調布市国際交流協会の事業を継承することとなりました。
令和6年4月から公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団は、平成6年の設立以来、調布市の国際交流・多文化共生を推進してきた調布市国際交流協会の事業を継承することとなりました。
たづくり9階の国際交流協会は、新たに国際交流センターへ名称を変更します。
英語では「Center for International Friendship and Amity(※)」と表記し、愛称はその頭文字をとって、いままでどおりCIFAとなります。
国際交流協会の取組の成果を生かし、文化の異なる市民が共生できる地域づくりを推進するため、誰もが気軽に参加できる事業を実施してまいります。
2025.5.12 update
新たな仲間を募る「CIFAボランティア説明会」に52名が参加!
2025.4.30 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.4.24 update
Friendship Day 2025サポーター募集
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.10 update
令和7年度「だっこらっこくらぶ」学習が始まりました。
2025.4.30 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.4.24 update
Friendship Day 2025サポーター募集
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座