令和6年4月から公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団は、平成6年の設立以来、調布市の国際交流・多文化共生を推進してきた調布市国際交流協会の事業を継承することとなりました。
令和6年4月から公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団は、平成6年の設立以来、調布市の国際交流・多文化共生を推進してきた調布市国際交流協会の事業を継承することとなりました。
たづくり9階の国際交流協会は、新たに国際交流センターへ名称を変更します。
英語では「Center for International Friendship and Amity(※)」と表記し、愛称はその頭文字をとって、いままでどおりCIFAとなります。
国際交流協会の取組の成果を生かし、文化の異なる市民が共生できる地域づくりを推進するため、誰もが気軽に参加できる事業を実施してまいります。
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.15 update
第2期グル―プ学習参加者募集中!
2025.7.7 update
短冊に 願いごとを 書きました! ~子ども日本語教室 七夕のつどい~
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.6.30 update
【来場者受付中】CIFA FRIENDSHIP DAY 2025開催決定!
2025.6.27 update
(会員限定)災害時多言語翻訳シミュレーション(訓練)参加者募集します