設立 | 平成7年3月31日(平成23年4月1日移行) |
---|---|
代表者 | 理事長 榊󠄀 正剛 |
事業目的 | (1)文化芸術の振興事業の企画及び実施 (2)国際交流事業の企画及び実施 (3)コミュニティ活動の振興事業の企画及び実施 (4)生涯学習事業の企画及び実施 (5)文化芸術、コミュニティ、生涯学習活動への援助 (6)文化芸術、コミュニティ、生涯学習活動に関する情報の収集及び提供 (7)調布市から受託する施設の管理運営に関する事業 (8)その他この法人の目的を達成するために必要な事業 |
主な事業内容 | 〇教育・啓蒙事業
|
会員数(2025年度) | 全体 346人(日本人196人/外国人150人) ※2025年5月現在 |
賛助会員 | 5団体 |
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.15 update
第2期グル―プ学習参加者募集中!
2025.7.7 update
短冊に 願いごとを 書きました! ~子ども日本語教室 七夕のつどい~
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.6.30 update
【来場者受付中】CIFA FRIENDSHIP DAY 2025開催決定!
2025.6.27 update
(会員限定)災害時多言語翻訳シミュレーション(訓練)参加者募集します