調布市国際交流協会(CIFA)でボランティア活動をされている皆様へ
~お知らせ~
【4期:2020年1~3月分のボランティア交通費の申請書について】
◆対象:日本語教室(成人クラス、子ども教室、だっこらっこくらぶ)、交流サロン部会、ニューイヤーパーティー実行委員
下記の通り、書類ご提出をお願いいたします。
■書 類:1月~3月分の『交通費支給申請書』(第2号様式)
※『交通費支給申請書』(第2号様式)をお持ちでない方は、
右上の『member LOG IN』から会員証記載のユーザー名とパスワードを入力、
または事務局へご連絡ください。
※運賃(IC料金)は往復で、裏面の合計金額もご記入ください。
➡(注意)2019年10月~の料金変更した運賃
※実際に使用された分のみご請求ください。
➡対象外:定期・徒歩・シルバーパス・自転車など使用の場合。
※イベント当日は除く
■提出期限:3月28日(土)まで。
※4期は決算処理のため、通常より〆切日が早くなります。
※期限日以降のご提出は、お支払いできませんのでご注意ください。
■提出方法:CIFA事務局へ、メール、FAX、持参
※メール cifa@jcom.home.ne.jp
※FAX 042-441-6194
※TEL 042-441-6195
■支給日:令和2年4月20日(月)~
―ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。―
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!