
子ども日本語教室では、12月18日に毎年恒例のお楽しみ会を開催しました。
集まったのは、子ども教室に通う小学生と、学習ボランティア、総勢30名ほどです。
昨年と同様、ソーシャルディスタンスを保ちながらの開催でした。
初めの言葉に続き「ことばを使うゲーム」をしたあと、クリスマスにちなんだ折り紙をつくりました。ペアになってテーブルに出されたひらがなから言葉を作るゲームでは、はじめ戸惑っていた子どもたちもすぐにコツを掴み、相談しながら活発に答えを出していました。密にならず、いかに楽しめるか、内容にも工夫が凝らされていて、子どもたちも満足できたのではないでしょうか。
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!