子育て中の親の日本語教室〝だっこらっこくらぶ〟では、毎回Today’s Specialと題し、日本や学習している外国人の出身国それぞれの風習や歌などを通し、外国人、日本人の参加者が一緒に交流する時間があります。これは、他協会の子育て支援にはない、CIFAのだっこらっこくらぶ創設以来、最も大事にしてきている活動です。
2月4日(木)立春。
旧暦お正月である、春節についてのニュースをよく耳にしますね。
今年の春節は2月8日(月)です。
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.29 update
会員親睦のバスツアー 日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖を満喫!
2025.9.24 update
「留学生が先生」 日本語学習に励む会員7名が 中学校で先生に!
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.17 update
【好評につき募集終了】「メキシコ料理を作ろう!」
2025.9.12 update
ニューイヤーパーティ2026 ステージ出演者を 募集します!