調布市教育委員会からの受託事業として、行っている調布市立学校日本語指導教室、通称、子ども教室では、調布市の小・中学校に通う、日本語が不自由な帰国子女や外国籍の児童・生徒の日本語学習の支援を行っています。
通常週2回(水・土)で教育会館で教室を開催し、様々な国出身の子供たちが楽しく通っています。
6月なり、すでにもう夏がやってきたかのような、暑い日が続いていますが、梅雨があけるとあっという間に夏休みです。
毎日遊んで、宿題や夏休みボケに頭を抱える親御さんも多いのではないでしょうか。
子ども教室に通う子どもたちも、夏休みに入ると、学校生活から離れ、日本語を使わなければならない場面がぐんと減ってしまいます。
夏休みを楽しんだあと、夏休み明けの学校生活をスムーズに再開できるよう、8月後半から、6日間の夏休み教室を開催します。
そこで、夏休み教室をお手伝いいただけるボランティアを募集します。
日程:8月①20日(土)、②22日(月)、③24日(水)、④27日(土)、⑤29日(月)、⑥31日(水)。
時間:①と④は、10時~12時
②、③、⑤、⑥は、15時~17時
調布市在住で、上記の日程のうち3日以上活動な方。
交通費は実費を最終日にお支払いします。
子ども教室にご興味お持ちの方のご参加をお待ちしています。
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!