3月11日(土)子ども教室「進級・卒業を祝う会」を開催しました。
この日は、小学生、中学生合わせて31名、ボランティア28名の合計59名に、父兄の方々も多く参加し、会場は汗ばむほどの熱気に包まれていました。
学年ごとに、1年の学習の成果を発表しました。どの子も明るい笑顔で、成長を伝えてくれました。
また、中学3年生は今年で子ども教室を卒業します。皆で、彼らの卒業をお祝いしました。
ゲームの時間には、学年、性別、国籍を超えて全員が仲良く参加し、周りの大人も笑顔になりました。
調布市内の小中学校では、日本語が困難な外国籍の児童・生徒の転入が増えています。全く日本語ができない状態で転入してくる子も多くなってきています。子ども教室では、彼らが一日でも早く学校生活になじめるように、日本語学習の支援をしていますが、支援ボラティアの人数が足りなくなってきています。子ども教室にご興味をお持ちの方、是非1度見学にお越しください。
活動日は、水曜日:15時~17時 土曜日:10時~12時です。
4月には、子ども教室について説明会も予定しております。
日時:4月12日(水)14時30分~17時
4月15日(土)9時30分~11時
会場:教育会館3階研修室
申込、お問合せはCIFA事務局まで。
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.10 update
令和7年度「だっこらっこくらぶ」学習が始まりました。
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.28 update
子ども日本語教室 卒業・進級を祝う会を行いました
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.3.4 update
【交流サロンイベント】あなただけのバンダナを藍で染めよう!
2025.3.3 update
CIFAの仲間を募集します! ~ボランティア説明会開催 参加者募集~