夏の調布よさこい!
CIFAチーム名が決定しました。
“CIFA インターナショナル”
命名主は、よさこいチームの一員でもある会員、片桐千代子さん。
現在は、主に子育て中の親の日本語教室(だっこらっこくらぶ)で、保育ボランティアとして活躍されています。
自分が活動していることを友人に話しても、CIFAが国際交流に携わっていることが、あまり周知されていないと感じることが多かった片桐さん。CIFAのあとに、片仮名でインターナショナルをつけて、多くの方々に親しまれ、私たちの活動を知ってもらいたい!という願いが込められていいます。
調布の夏の風物詩である、調布よさこいは毎年4万人前後という多くの来場者でにぎわいます。
おそろいのTシャツで、国際色豊かに仲良く元気に踊り、多くにみなさんにCIFAを知ってもらいましょう!
皆様の温かいご声援をよろしくお願いします。
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.10 update
令和7年度「だっこらっこくらぶ」学習が始まりました。
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.28 update
子ども日本語教室 卒業・進級を祝う会を行いました
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.3.4 update
【交流サロンイベント】あなただけのバンダナを藍で染めよう!
2025.3.3 update
CIFAの仲間を募集します! ~ボランティア説明会開催 参加者募集~