CIFAよさこいチーム “CIFA インターナショナル”は、大雨や猛暑に負けず、順調に練習を頑張っています。
演舞曲“よっちょれ”も一通り通して踊れるようになり、メンバーも笑顔で楽しそうに踊る姿が見られるようになっています。
強い日差しが、一瞬梅雨明けかと思われた7月10日(日)、
味の素スタジアム アミノバイタルフィールドにて、パラリンピックの種目である、“ブラインドサッカー全日本選手権”が行われました。
その決勝戦終了後のイベントとして、我がチームと調布市立第5中学校ボランティアダンス部が、よさこい踊りを披露しました。
結成間もないころに出演のオファーがあり、自分たちが出て大丈夫なのか・・・・等不安がありましたが、この日を目指し、練習を頑張りました。当日は25名のメンバーが集まり、心を一つに楽しく踊ることができました。
昨年度から引き続き講師を担当して下さっている、平岡陽子先生もCIFAオリジナルTシャツに身を包み、第5中学の生徒さん、CIFAチームの50名以上をまとめ、よさこい踊りの楽しさを会場中にアピールすることができました。
踊り好き! お祭り好き! 勧誘されたから・・・・!等、
集まったメンバーは、初対面の時は緊張や不安で会話も少なかったのですが、今では楽しそうに談笑したり、連絡先を交換しスケジュールを確認したりと、友達の輪が広がっています。
この後、本番まで練習は3回。
■7月22日(金)18:30~(調布グリーンホール)
■8月6日(土) 10:00~(心の健康支援センター)
■8月22日(土)10:00~(心の健康支援センター)
まだまだ参加したい方を歓迎しています。
皆様、夏の思い出を一緒に作りませんか!?
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.15 update
第2期グル―プ学習参加者募集中!
2025.7.7 update
短冊に 願いごとを 書きました! ~子ども日本語教室 七夕のつどい~
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.6.30 update
【来場者受付中】CIFA FRIENDSHIP DAY 2025開催決定!
2025.6.27 update
(会員限定)災害時多言語翻訳シミュレーション(訓練)参加者募集します