たづくりで「英語カフェ」(外国人とフリートーク)を開催する、“global 調布”が主催する、公開講演会にCIFA会員3名がパネリストとして出演します。
東京外国語大学の長谷川美佳先生を講師に招き、「グローバル社会・多文化社会に生きる」をテーマに、外国人市民のパネルディスカッションが行うという企画で、詳細は以下の通りです。
■日時:12月18日(日) 13:30~15:30
■場所:文化会館たづくり1001学習室
■参加費:200円
■申込・問合せ:globalchofu@gmail.com
パネリストとしてCIFAから出演するのは、以下の3名です。
皆さん、お誘いあわせの上、是非ご参加下さい!
柴田ルルさん(フィリピン出身)・・・・・・・通訳・翻訳ボランティアとして活躍、また交流サロン部会では自国文化紹介等で講師を務めた経験があります。よさこい“CIFAインターナショナル”の中心的メンバー。
ロフィ―さん(インドネシア出身)・・・・・・来日後、CIFA日本語教室で学習、昨年新規事業の多言語教室、英語クラスの講師を務めました。インドネシア出身の奥様との間に一女をもうけています。
朱克さん(中国出身)・・・・・・CIFA日本語教室で学習中。多摩美術大学を卒業し、現在は日本で就職しています。
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!