
2023年度(令和5年度)の「フォローアップ講座」を開催します。
これから日本語学習支援を始める方はもちろん、既に支援の経験ある方もより一層のスキルアップを目指してご参加ください。
≪内容≫
≪日時&会場≫
第1回 2024年1月18日(木)午後2時~4時 たづくり1002学習室(誤)➡(正)601/602会議室 |
第2回 2024年1月25日(木)午後2時~4時 たづくり1002学習室 |
第3回 2024年2月 1日(木)午後2時~4時 たづくり1002学習室 |
≪講師≫
電気通信大学 国際教育センター
教授 笠原ゆう子氏
≪定員≫
20名(申込順)
≪参加費≫
1,000円
*1月11日まで に事務局に持参か振込み、振込希望者には別途口座通知
*期日までに支払いがない場合は、キャンセルとみなします
*キャンセルによる返金は1月17日まで、当日キャンセルは返金不可
≪申込≫
12月1日~ 下記表 の(申込)をクリックして「イベント申込みフォーム」 に、ご入力ください。
*日本語学習支援において、質問疑問等、ありましたら「お問い合わせ・ご質問欄」に、ご入力ください。
≪締切り≫
1月11日(木)まで
*ただし、定員になり次第、締め切ります
開催日時(定員) |
|
---|---|
開催場所 | たづくり 1002学習室 |
費用 | 1,000円 |
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク