
毎回人気の”外国人留学生と楽しく交流~English他~”シリーズ。
東京2020年大会まであと2年、2019年ラグビーワールドカップを来年に控えた2018年度前期は、初めての試みでインドネシア語クラス(英語を交えた学習)と昨年に引き続き韓国語クラスの2クラスを開講します。
両言語とも、初めて学ぶ方(入門)、初級レベルの内容です。
インドネシア語は英語を交えたクラスになりますので、英語での説明に抵抗がない方が対象となります。
詳細は以下の通りです。
多くの方々のお申し込みをお待ちしております。
■日程:5月15日~8月7日(たづくり休館日を除く毎週火曜日)
■時間:午前10時~11時30分
■場所:たづくり3階会議室
■定員:各言語10名(多数抽選)
■講師:インドネシア語・・・インドネシア出身、東京外語大学生、女性2名
韓国語・・・韓国出身、母国で中学教師経験あり、CIFA会員、女性1名
■受講料:3000円(非会員は別途協会会員登録費用2000円)
■申込方法:当協会ホームページ 下記 申込(赤字)をクッリク⇒イベント申し込みフォームより
■申込受付期間:4月18日~4月30日まで
■受講決定者への通知:5月2日までに、決定者のみメールにてお知らせ
申込開始日 | 04月18日 |
---|---|
開催日時(定員) |
|
2025.5.12 update
新たな仲間を募る「CIFAボランティア説明会」に52名が参加!
2025.4.30 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.4.24 update
Friendship Day 2025サポーター募集
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.10 update
令和7年度「だっこらっこくらぶ」学習が始まりました。
2025.4.30 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.4.24 update
Friendship Day 2025サポーター募集
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座