「出展(しゅってん)国(こく)のサポート」又は「当日のお手伝い」をしませんか!
◆お手伝(てつだ)いして頂(いただ)きたい内容(ないよう)
<出展(しゅってん)国(こく)のサポート>
- 出展(しゅってん)内容(ないよう)の打合(うちあわ)せ参加(さんか) や 練習(れんしゅう)のサポート(企画(きかく)~当日まで適宜)
<当日(とうじつ)のお手伝い>
- 会場(かいじょう)設営(せつえい)••••会場全体の装飾等のお手伝いや出展国展示等のお手伝い
- 受付(うけつけ)•誘導•••来場者の受付、会場への誘導
- 控室(ひかえしつ)管理(かんり)••••楽屋、控室での管理
◆サポーター参加(さんか)申込(もうしこみ)
- 参加(さんか)申込(もうしこみ)される方は、申込書にご記入のうえ、CIFA事務局にお持ち頂くか、
【サポーター説明会】
5月(がつ)31日(にち)(土曜日(どようび))
午後(ごご)1時(じ)30分(ふん)~4時(じ)
場 所(ばしょ):調布市(ちょうふし)文化(ぶんか)会館(かいかん)たづくり 1001学習室(がくしゅうしつ)
定 員(ていいん):30名(めい)
対 象(たいしょう):サポーター参加(さんか)申込(もうしこみ)済(ず)みの方(かた)