 
 
 
平成30年度CIFA通訳ボランティア勉強会開催決定しました。
3月に開催した通訳勉強会
“外国人支援の英語通訳”~円滑なコミュニケーションのために~
は、定員の3倍以上という多くの方々からお申し込みを頂きました。
『是非近いうちに開催してほしい!』
『次回はいつですか・・・?』等々、開催を熱望するありがたい声が多数ありました。
そこで、講師の村上先生のご厚意により、再度開催します!
この機会を、お見逃しなく!
 
 
■平成30年度 CIFA通訳ボランティア勉強会■
通訳ボランティアとして地域に暮らす外国人を支援するには、困っている外国人
に優しく手を差し伸べ、必要な情報のやり取りをする必要があります。お互いに
上手にコミュニケーションをとるために、その心得や異文化理解について学び、
英語での実践ワークを通してコミュニケーション力を高めてみませんか?
・日時:6月30日(土)午前9時30分~11時30分
・場所:たづくり1002学習室
・定員:30名(先着順、初参加のみ)
・費用:無料
・申込:電話、ホームページイベント申込フォームより
| 申込開始日 | 05月21日 | 
|---|---|
| 開催日時(定員) | 
 | 
| 開催場所 | たづくり1002学習室 | 
| 費用 | 無料 | 
| 講師:村上むつ子先生 | 平成30年3月10日に開催したものと、同じ内容です。初参加者限定。 | 
 
 
2025.10.27 update
通訳ボランティア研修~専門家相談ロールプレイから通訳時の心構えを学ぶ~
2025.10.20 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園で紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
 
 
 
2025.10.20 update
第30回日本語で話そう会 開催
 
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園で紅葉をたのしもう」
 
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
 
2025.10.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
 
2025.9.17 update
【好評につき募集終了】「メキシコ料理を作ろう!」
 
