
年に1回開催している、国際理解講座。
今年は夏休みの終盤の8月21日(火)、調布市グリーンホール小ホールにて、
“地球のステージ” を開催します。
講師は桑山紀彦氏。精神科心療内科医、医学博士。日本で医師として診察を行う一方、紛争地や被災地での国際医療支援活動を行う。2011年東日本大震災では、自ら被災しながらも直後から診療を再開、人々の心のケアを行いました。
世界の美しさや人々の笑顔を通して、『紛争、災害、貧困の地の子どもたちに、音楽と映像で近づこう』 というコンサートステージです。
伝えたいのは、“いのち、人権、国際理解”
50以上の世界を訪れた。
ゴミの山の風景の中に、銃撃の中に、土埃の中に、
ピカピカの笑顔がありました。
是非、この機会に、
平和や多文化共生について、一緒に考えてみませんか?
参加受付は7月1日~を予定しています。
開催日時(定員) |
|
---|---|
開催場所 | 調布市グリーンホール 小ホール |
費用 | 無料 |
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!