
5月23日(水)サロン部会主催のイベント「中医学の話~元気の素」が開催されました。
講師の上塚リタさんは香港出身。香港では看護師・助産師として病院に勤めていました。1979年に来日後は、鍼灸師と鍼灸教員として中医鍼灸に関わっています。
お話は、東洋医学の考え方、鍼灸についての知識も教えてくれました。
朝食や運動の大切さも、再認識しました。
咳が出ると、肺を診るのが西洋医学では一般的ですが、東洋医学では五臓六腑を診て、症状を治していくそうです。
鍼灸についても、大変関心を持ちました。参加者の皆さんはメモを取りながら聞いていました。
有意義なお話、どうもありがとうございました。
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.10 update
令和7年度「だっこらっこくらぶ」学習が始まりました。
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.28 update
子ども日本語教室 卒業・進級を祝う会を行いました
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.3.4 update
【交流サロンイベント】あなただけのバンダナを藍で染めよう!
2025.3.3 update
CIFAの仲間を募集します! ~ボランティア説明会開催 参加者募集~