調布の夏の風物詩といえば、
夜空に輝く大輪の花火、“調布花火大会”と、調布よさこいですね。
3年目を迎えたCIFAチーム(CIFAインターナショル)は、今年は青少年ステーションCAPSチームの和鷲(わしゅう)さんと合同で出場します。
この日の練習は、和鷲の持ち曲“ソーラン節”をメインに行いました。
和鷲のメンバーたちが速いテンポでかっこよく踊る姿には、羨望のまなざしが送られました。
その後、動きを教わり、音に合わせ実際に踊ってみましたが、
大人数での♪どっこいしょー、どっこいしょー、ソーラン、ソーラン♪は、圧巻でした。
練習はまだまだ続きます!
興味のある方は事務局までどうぞ。
CAPSのホームページはこちら
http://www.chofu-caps.net/
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.29 update
会員親睦のバスツアー 日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖を満喫!
2025.9.24 update
「留学生が先生」 日本語学習に励む会員7名が 中学校で先生に!
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.17 update
【好評につき募集終了】「メキシコ料理を作ろう!」
2025.9.12 update
ニューイヤーパーティ2026 ステージ出演者を 募集します!