
子ども教室では調布市立学校に外国に関係のある子ども達が日本語を学んでいます。
10月17日(水)、20日(土)
ここで学習をする子ども達の現状、ボランティアの活動方針、紹介などの説明会を行いました。
説明会後には、子ども達が学習している教室を見学し、活動しているボランティアから話を聞いたり、質問を投げかけていました。
今回は、6月から開始した当協会の入門講座修了者や、
秋から新しい活動をしたいという14名の方が参加しました。
皆様には子ども教室のボランティア活動に興味をお持ちいただき、ありがとうございました。
今後の見学は主に土曜日の実施日が可能、水曜日は要相談。
ご興味がありましたら、事務局までご連絡ください。
お待ちしております。
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.29 update
会員親睦のバスツアー 日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖を満喫!
2025.9.24 update
「留学生が先生」 日本語学習に励む会員7名が 中学校で先生に!
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.17 update
【好評につき募集終了】「メキシコ料理を作ろう!」
2025.9.12 update
ニューイヤーパーティ2026 ステージ出演者を 募集します!