
日本語部会では、毎年1年に1度「学習者とボランティアの交流会」を開催しています。
同じ時間に日本語学習をしている者同士の交流を目的として開催してきました。
学習者とボランティアの交流はもちろん、ボランティア同士、学習者同士での交流の輪が広がり、毎年参加者皆さん楽しく過ごしています。
今年は、野外版も開催します。
調布と言えば、神代植物園。 秋の神代植物公園で一緒にお昼を食べ、日本語を使ったゲームをしたり、日本語学習も交流も楽しみましょう!
尚、参加者は、CIFA日本語学習者(成人クラス)と日本語ボランティア、およびその家族に限ります。
申込は、来所、電話、HPよりお申込み下さい。
開催日時(定員) |
|
---|---|
開催場所 | 神代植物公園 |
費用 | 神代植物公園までは、自分で来てください。神代植物公園の入園料が別途必要です。 |
2025.4.30 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.4.24 update
Friendship Day 2025サポーター募集
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.10 update
令和7年度「だっこらっこくらぶ」学習が始まりました。
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.4.30 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.4.24 update
Friendship Day 2025サポーター募集
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座