
日本語部会主催「日本語ボランティア勉強会」は、今年度は【秋編】と【春編】に分けて開催します。
【秋編】では、「日本語ボランティアを始める勉強会」として、日本語ボランティア入門講座修了者を主に対象に、2019年10月に開催しました。
【春編】は、「困った事例に学ぶ勉強会」と称し、学習者との会話をもっと円滑に、を目指し、受講者の皆さんが今まで困ったこと、失敗したことなど、実際のの事例を共有しながら、解決のヒントを探ります。
CIFAの日本語ボランティア同士が知り合う絶好の機会です。同じような悩みなどを持つ者同士の横のつながりを作りませんか?
多くの皆さんのお申込みをお待ちしております。
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.15 update
第2期グル―プ学習参加者募集中!
2025.7.7 update
短冊に 願いごとを 書きました! ~子ども日本語教室 七夕のつどい~
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.6.30 update
【来場者受付中】CIFA FRIENDSHIP DAY 2025開催決定!
2025.6.27 update
(会員限定)災害時多言語翻訳シミュレーション(訓練)参加者募集します