
日本語部会主催「日本語ボランティア勉強会」は、今年度は【秋編】と【春編】に分けて開催します。
【秋編】では、「日本語ボランティアを始める勉強会」として、日本語ボランティア入門講座修了者を主に対象に、2019年10月に開催しました。
【春編】は、「困った事例に学ぶ勉強会」と称し、学習者との会話をもっと円滑に、を目指し、受講者の皆さんが今まで困ったこと、失敗したことなど、実際のの事例を共有しながら、解決のヒントを探ります。
CIFAの日本語ボランティア同士が知り合う絶好の機会です。同じような悩みなどを持つ者同士の横のつながりを作りませんか?
多くの皆さんのお申込みをお待ちしております。
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.10 update
令和7年度「だっこらっこくらぶ」学習が始まりました。
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.28 update
子ども日本語教室 卒業・進級を祝う会を行いました
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.3.4 update
【交流サロンイベント】あなただけのバンダナを藍で染めよう!
2025.3.3 update
CIFAの仲間を募集します! ~ボランティア説明会開催 参加者募集~