
日本語部会主催「日本語ボランティア勉強会」は、今年度は【秋編】と【春編】に分けて開催します。
【秋編】では、「日本語ボランティアを始める勉強会」として、日本語ボランティア入門講座修了者を主に対象に、2019年10月に開催しました。
【春編】は、「困った事例に学ぶ勉強会」と称し、学習者との会話をもっと円滑に、を目指し、受講者の皆さんが今まで困ったこと、失敗したことなど、実際のの事例を共有しながら、解決のヒントを探ります。
CIFAの日本語ボランティア同士が知り合う絶好の機会です。同じような悩みなどを持つ者同士の横のつながりを作りませんか?
多くの皆さんのお申込みをお待ちしております。
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.29 update
会員親睦のバスツアー 日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖を満喫!
2025.9.24 update
「留学生が先生」 日本語学習に励む会員7名が 中学校で先生に!
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.17 update
【好評につき募集終了】「メキシコ料理を作ろう!」
2025.9.12 update
ニューイヤーパーティ2026 ステージ出演者を 募集します!