 
 
 
CIFA会員限定 オンライン講演会(試行)
私が見たアルゼンチン
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、延期になっていた徳竹光江さんによる講演会「私が見たアルゼンチン」を開催します。
今回はじめての試みとして、ZOOMを利用したオンライン講演会を試行として行います。
CIFA会員である徳竹さんは、国際協力機構(JICA)の海外シニアボランティアとして、2017年6月から2019年6月までアルゼンチンに派遣されました。今回は、滞在したブエノスアイレスを中心にアルゼンチンの生活や文化の紹介 並びに シニアボランティアの経緯や目的を、体験談を交えてお話します。国際協力について皆様と考える機会にしてみませんか。
日時:2020年7月18日(土曜日)14:00~16:00
講師:徳竹光江(とくたけ みつえ)
会場:ZOOM(事前にZOOMのインストールをお願いします。 https://us04web.zoom.us/download )
当日入室いただくためURLを開催3日前にお送りします。
参加費:無料
定員:会員限定20名(定員になり次第 締め切ります)
受付開始:6月22日 ホームページからの申込に限らせていただきます。
| 申込開始日 | 06月22日 | 
|---|---|
| 開催日時(定員) | 
 | 
| 開催場所 | Zoom配信(たづくり研修室) | 
| 費用 | 無料 | 
 
 
2025.10.27 update
通訳ボランティア研修~専門家相談ロールプレイから通訳時の心構えを学ぶ~
2025.10.20 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園で紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
 
 
 
2025.10.20 update
第30回日本語で話そう会 開催
 
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園で紅葉をたのしもう」
 
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
 
2025.10.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
 
2025.9.17 update
【好評につき募集終了】「メキシコ料理を作ろう!」
 
