
with コロナ
新しい生活様式の中で、
仲間と、有意義に、楽しく、
日本語学習をしてみませんか?
CIFAの日本語教室は、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、2月末~6月中旬までお休みでした。
6月15日~、昼間の1:1学習を再開、7月8日~、夜間クラスを再開します。
“with コロナ“ を実現すべく、学習スペースを広くし、人と人の間にアクリルシートを設置し、マスク着用、消毒実施など、感染対策を徹底しています。徐々に、会員さんが出入りし、挨拶をかわし、教室内に笑い声、笑顔が見られるようになりました。
昨年度は、水曜日、土曜日クラスとも、15名~20名位の学習者が在籍し、仲間と交流し、切磋琢磨しながら学習していた、グループ学習については、3密を避けることが容易でないことなどから、第1期は開催を見合わせていました。導入から丸3年、ようやく定着化に向け、一歩一歩前進した矢先のことです。
諸々検討したところ、9月開講の第2期は、学習者定員を10名前後に抑え、再開することになりました。
日本語を学ぶには、違った人から聞く日本語、違ったボランティアから学ぶ日本語を通して、得られるものが沢山あります。
仲間との学びを通し、自分の日本語力を高めてみませんか?
受講申し込みは下記からお願いします。
開催日時(定員) | |
---|---|
開催場所 | たづくり9階研修室他 |
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.29 update
会員親睦のバスツアー 日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖を満喫!
2025.9.24 update
「留学生が先生」 日本語学習に励む会員7名が 中学校で先生に!
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.17 update
【好評につき募集終了】「メキシコ料理を作ろう!」
2025.9.12 update
ニューイヤーパーティ2026 ステージ出演者を 募集します!