
(2019年度勉強会の様子)
ー日本語部会主催ー
「日本語指導力を伸ばす勉強会」を、2021年2月4日・18日に開催します。
2020年3月に予定されていた「日本語ボランティア勉強会」は、
新型コロナの影響を受けて中止となりました。
今年度は”新しい日常”に則し、募集定員を会場収容定員に対して50%未満で開催します。
(2019年度勉強会の様子)
事前アンケートの悩みや質問をもとにグループワークをすることで、
同様の悩みや疑問を仲間と共有し、解決策を探ります。
今年度唯一の勉強会となります。
この機会に、改めて更なる日本語指導力のアップ!を考えてみませんか?
お申込みは、募集チラシ記載の事前アンケートにご記入の上、
参加費1000円を添えて、CIFA事務局までお願いします。
参加費は当日、またはそれまでに事務局にてお支払いください。
★申込者数が定員に達しましたので、HPからのお申込みは終了しました。
ウェイティングリストへの記載を希望される方は、事務局までご連絡ください。
申込開始日 | 12月02日 |
---|---|
開催日時(定員) |
|
開催場所 | 第1回:たづくり1002学習室、第2回:たづくり1001学習室 |
費用 | 1000円(当日または当日までにCIFA事務局にご持参ください。) |
事前アンケートに回答してください。 | 【1】現在担当する学習者:有・無①有の場合 学習者のレベル:・入門・初級・初中級・中級②国籍③職業:学生・主婦・会社員・その他 【2】困ったこと、うまくいかなかったこと、 訊いてみたいこと(語彙や文法含め)なんでも |
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.29 update
会員親睦のバスツアー 日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖を満喫!
2025.9.24 update
「留学生が先生」 日本語学習に励む会員7名が 中学校で先生に!
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.17 update
【好評につき募集終了】「メキシコ料理を作ろう!」
2025.9.12 update
ニューイヤーパーティ2026 ステージ出演者を 募集します!