
日本語学習で身につけた “ことば” や知識を、仲間とのおしゃべりでアウトプット!
声に出して会話を楽しんでみませんか?
“Guraduate class” 「日本語おしゃべりタイム」 創設に向けて
中級以上の学習者が参加できる、トライアル(体験会)を実施します。
日本人ボランティア、他の国の学習者たちと、一緒に楽しく会話をしましょう。
■第1回:2月20日(土)午後2~4時 たづくり10階百日紅(和室)
■第2回:3月6日(土)午後2~4時 たづくり304会議室
■定員:各回 学習者10名前後 ボランティア3~5名
*内容:参加者が一堂に会し、いくつかのテーマ、トピックを決め、日本語の会話を楽しむ。
文法、文型など学習等学習の要素も含める予定。
*対象者:CIFA会員
①学習者:中級以上(概ねN2取得済みレベル)で、日本語会話を楽しみたい人
②ボランティア:部会は経験問わず、どなたでも可
*今回のトライアルは、第3期グループ学習土曜クラスの中上級クラスのメンバーと一緒に行います。
お問合せは、CIFA事務局まで。
お申込みは、下記の 申込 をクリックしてから、必要事項を入力してください。
学習者もボランティアも同じ申込方法です。
開催日時(定員) |
|
---|
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.15 update
第2期グル―プ学習参加者募集中!
2025.7.7 update
短冊に 願いごとを 書きました! ~子ども日本語教室 七夕のつどい~
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.6.30 update
【来場者受付中】CIFA FRIENDSHIP DAY 2025開催決定!
2025.6.27 update
(会員限定)災害時多言語翻訳シミュレーション(訓練)参加者募集します