
定員に達し、終了しました!
With コロナ
日常が一変した今日。
今、自分にできることを!
CIFAの仲間と一緒に、外国人支援のボランティア活動をしませんか⁉
国や、民族、文化、言葉などの壁をとりはらい、日本で生活する外国人と接してみましょう。
平穏な春の訪れを願い、新たな第一歩を踏み出してみませんか?
皆様のご応募をお待ちしております。
■日時:5月7日(土)午後2時~3時30分
■場所:たづくり 9階研修室
■定員:30名(先着)
■お申込:HPから(3月10日~下記 申込 をクリックして必要事項を入力)
<主な活動とは・・・?>
■外国人の日本語学習をサポート(成人・小中学生・子育てママ、パパ)
■外国人と日本人の交流イベントの企画・運営等
■通訳・翻訳ボランティアとして、外国人をサポート
様々な活動の中から、自分に合ったものを探して、見つけてください。
“できるときに”、“できることを”、“無理なく楽しんで”
一緒に第一歩を踏み出しましょう!
2021年度説明会の様子
開催日時(定員) |
|
---|---|
開催場所 | たづくり9階研修室 |
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!