
コロナの影響が長引き、CIFAで日本語を学習する外国人は、2年前に比べ60%くらいに減っています。
それでも、約130名の外国人、外国にルーツを持つこどもたち、子育て中のママたちが、
それぞれの目標に向かい、ボランティアと一緒に日本語の学習に励んでいます。
そんな彼らが、自分の言葉で紡いだ、ステキなスピーチを是非聴いてみませんか?
今年は・・・・
学習歴約半年の韓国出身男性、
ウクライナ出身、大学院生の女性、
トルコ出身で日本人男性と結婚し、2歳の女の子を育てる女性、
市内の中学校に通う中学3年生の男女
などなど、8名(予定)がチャレンジします!
皆様の温かいご支援、ご声援をよろしくお願いします。
日々熱心に学習支援をして下さるボランティアの皆様には、感謝いたします。
開催日時(定員) |
|
---|---|
開催場所 | たづくり12階 大会議場 |
費用 | 無料 |
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.29 update
会員親睦のバスツアー 日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖を満喫!
2025.9.24 update
「留学生が先生」 日本語学習に励む会員7名が 中学校で先生に!
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.17 update
【好評につき募集終了】「メキシコ料理を作ろう!」
2025.9.12 update
ニューイヤーパーティ2026 ステージ出演者を 募集します!