
開催日時 : 3月26日(土) 午後2時~4時
会 場 : たづくり602学習室
対象者 : CIFA会員
■学習者:中級以上(概ねN2取得済レベル)で、日本語会話、交流を楽しみたい人
■日本語ボランティア : 経験や部会問わずどなたでも可
概 要: 日本語ボランティア3~4名と外国人学習者およそ5~10名が一堂に会し、
ひとつのテーマを決めて、学習者が中心となって日本語で会話を掘り下げます。
おしゃべりに興味・自信がある学習者のみなさん、たくさん申し込んでください。
今回のトライアルは、第3期グループ学習土曜クラスの中上級クラスメンバーと一緒に行います。
日本語ボランティアの皆さん、学習者の自立をいっしょに応援しませんか?
申込開始日 | 02月01日 |
---|---|
開催日時(定員) |
|
開催場所 | たづくり602学習室 |
費用 | 無料 |
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.10 update
令和7年度「だっこらっこくらぶ」学習が始まりました。
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.28 update
子ども日本語教室 卒業・進級を祝う会を行いました
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.3.4 update
【交流サロンイベント】あなただけのバンダナを藍で染めよう!
2025.3.3 update
CIFAの仲間を募集します! ~ボランティア説明会開催 参加者募集~