
【だっこらっこくらぶ】とは。。。
小さな 子どもが いる ママと パパの 日本語教室です。
子どもを 連れて 一緒に 日本語の 勉強が できます。
勉強中は 子どもを 見てくれる 人が いるから 安心です。
【なに】を。。。
生活に 必要な 日本語を 勉強します。
子育ての 情報を 知ることが できます。
季節の 行事や、日本の 文化、 折り紙・工作などを します。
【いつ・どこで】
◇曜日と 時間:第1~4 木曜日 午前10時~12時
◇場所:調布市 文化会館 たづくり 7階 保育室
【勉強 できる 人】
調布市に 住んでいる 親と 子ども(幼稚園に 入る 前の 子ども)
募集を している 親子の 数:4組 (早く 申し込みを した 人から)
お金:2000円(会員の 登録が 必要です) ※期間:2023/4/1~2024/3/31
【申し込み・問い合わせ】
調布市国際交流協会(調布市 文化会館 たづくり 9階)へ 来て ください
質問が あれば 下に 書いて ある お問い合わせを クリック して 送って ください
※なたの 名前、子どもの 名前、子どもの 年齢を 入力して ください
※下に 書いて ある 電話番号へ 電話 しても いいです
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!