
2月11日(日)、交流サロンの毎年恒例の人気イベント「蕎麦打ち体験」を開催しました。
このイベントは、調布市の活動サークル「わいわい蕎麦打ち倶楽部」のご協力をいただいています。
当日は、「わいわい蕎麦打ち倶楽部」から指導員など11名にご指導・ご協力いただき、参加者14名が蕎麦打ちに挑戦しました。
2人1組になり、蕎麦打ちを開始しました。水を入れると、蕎麦の香りが部屋中に満ちて、皆でうっとりしました。香りから、出来上がりの蕎麦を想像して、皆さんのやる気が高まりました。
ひとまとめにした後は、いよいよ蕎麦打ちの開始です。お蕎麦屋さんの職人さんにように、皆さん手際よく打っていきます。
蕎麦がスピード勝負なので、打ちあがったペアから茹でて試食していきました。自分で打った作り立ての蕎麦を食べての感想は、皆さん口をそろえて「美味しい!」を笑顔がこぼれました。
その後、「わいわい蕎麦打ち倶楽部」の名人が打った蕎麦との食べ比べしました。名人の蕎麦を食べると、「全然違う!」と口々に言いながら、また皆さんの箸が進んでいました。
お土産に、自分たちの打った蕎麦の残りも手にし、皆さん「奥が深く、難しいのがわかったが、とても楽しかった!」との感想が聞かれました。
当日お手伝いいただいた皆様、「わいわい蕎麦打ち倶楽部」の皆様ありがとうございました。
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.15 update
第2期グル―プ学習参加者募集中!
2025.7.7 update
短冊に 願いごとを 書きました! ~子ども日本語教室 七夕のつどい~
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.6.30 update
【来場者受付中】CIFA FRIENDSHIP DAY 2025開催決定!
2025.6.27 update
(会員限定)災害時多言語翻訳シミュレーション(訓練)参加者募集します