昨年10月に開講した、多言語教室後期日程。
1月10日、この日は全10回の最終日、英語クラス、中国語クラスとも大いに盛り上がりました。
英語クラスでは、一人一人が自由なテーマで英語でスピーチを行いました。
“日本の相撲”について、 “趣味の山スキー”について、 “最近の旅行”について 等々・・・
笑いや質問などで盛り上がりました。
また、講師を務めた2名の学生は、母国 “クロアチア”、“メキシコ”について、映像を交えて発表してくれました。
クロアチアやメキシコについては、知らないことが多く驚きましたね。また、風光明媚な景色に感嘆の声があがりました。
この日は、時間を延長して、交流タイムが続き、名残り惜しい最終回となりました。
中国語クラスでは、講師の王さん、呉さんに中国の紹介をしてもらいました。
中国の各省のおすすめの観光地を美しい写真も使ってみせてくれました。三国志や、杜甫のゆかりの地からロシア・朝鮮・中国の3か国の国境ポイントや、パンダや三峡ダム、風景の美しさで知られる様々な地域やマカオ、香港、台湾も含め写真を見るだけで、行ってみたくなる場所が沢山。受講者の皆さんは、旅行欲、そして中国語の学習意欲が高まったことでしょう。
中国語クラスは、中国が好きな方が集まり、全10回を通して中国のよさを感じられるクラスとなりました。
当クラスは次年度以降も開講予定です。
平成29年度は、『留学生と楽しく交流~ENGLISH~』(仮)と名称を改め、英語、中国語以外の言語も行う予定です。
皆様のご参加をお待ちしております。
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!