
5月に開講した、
“外国人留学生と楽しく交流”クラス。
インドネシア語クラスの受講生を追加募集したところ、5名もの方があらたに仲間入りしました。
6月5日、この日は3回目のレッスン。
10名の受講者はあらためて自己紹介をかね、この講座受講のきっかけについて話しました。
講師のディアンさんとサブリナさんは、ジャワ島出身で母国の大学では先輩、後輩の間柄だそうです。
この日は、挨拶や数の数え方の復習、これは~です。ではありません。など、基本構文を学びました。
2人ペアになり、会話を何度も声に出して行いました。
以前よりも活気が増し、受講者の笑顔も増え、楽しいクラスになりました。
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.29 update
会員親睦のバスツアー 日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖を満喫!
2025.9.24 update
「留学生が先生」 日本語学習に励む会員7名が 中学校で先生に!
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.17 update
【好評につき募集終了】「メキシコ料理を作ろう!」
2025.9.12 update
ニューイヤーパーティ2026 ステージ出演者を 募集します!