5月から開講した、“外国人留学生と楽しく交流” クラス。
今年度初の開催となったスペイン語クラスの様子をお知らせします~♪
定員の約3倍も申込みという人気ぶりのスペイン語クラスは、12名の受講者でスタートしました。
スペイン語を学ぶのは全く初めて、という6名と、少し学習したことがある、という6名をクラス分けすることになりました。
初めてクラスを担当するのは、マリアさん(コスタリカ出身、多摩美術大)。
初級クラスを担当するのは、ハイロさん(メキシコ出身、電気通信大)。
どちらも自作のテキストを作り、
スペイン語の発音や、挨拶の確認、また、よくある場面での簡単な会話を、学習しています。
終始、和気あいあいとした雰囲気の中で、スペイン語を沢山聞き、沢山発語しています。
早くも半分の日程が終了しましたが、講師の皆さん、受講者の皆さん。
最後まで頑張って学習しましょう。
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!