“外国人留学生と楽しく交流”は、開講から3年目を迎え今期初めて韓国語クラスを開講しています。
毎週火曜日午後、CIFA事務局前スペースでは、女性たちが楽しそうに韓国語を話す声が飛び交っています。
講師はCIFAで日本語を学習する、チョンソニョンさん。母国やインドでも韓国語講師を務めた経歴の持ち主で、毎回美しい声で熱心な授業が行われています。
受講者6名は全員女性。中には“K-POP音楽が大好きで、韓国語を勉強したいと思いました”という方も。
“クラスは、とーっても楽しい。先生はとても熱心で嬉しい”、“クラスは楽しくてハードですが、先生に一生懸命ついていきたい”、等々絶賛の声が聞かれます。
ソニョンさんは、“日本人の小グループに教えることは初めてですが、みんなが一生懸命韓国語を勉強してくれて嬉しいです”と。
全員でLineグループで繋がってお互い励まし合いながら学んでいるようです。
全10回の本講座は12月下旬まで続きます。
受講者の皆さん、引き続き頑張りましょう!
2025.5.12 update
新たな仲間を募る「CIFAボランティア説明会」に52名が参加!
2025.4.30 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.4.24 update
Friendship Day 2025サポーター募集
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.10 update
令和7年度「だっこらっこくらぶ」学習が始まりました。
2025.4.30 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.4.24 update
Friendship Day 2025サポーター募集
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座