7月18日、だっこらっこくらぶの活動は、一学期最終回となりました。
この日は、外国人親子の皆さんが、各地で行われる日本の夏祭りを楽しめるようにと、浴衣を着て盆踊りをしました。
ボランティアや各自が持ち寄った、色鮮やかな浴衣を互いに手伝いながら着ることができました。
参加者は大きな円になって、「炭坑節」 と 「東京音頭」 を踊ってみました。
繰り返して行う振付を皆で教えあい、最後は息の揃った踊りを見せてくれました。
今年の夏も猛暑が予想されます。
熱中症に気を付け、暑さに負けず、夏を元気に過ごしましょう!
現在、「だっこらっこくらぶ」では来年度から学習を希望するかたのご相談も行っています♪
【勉強(べんきょう)できる人】
調布市(ちょうふし)に住(す)んでいる 親(おや)と子(こ)ども ※幼稚園(ようちえん)に入(はい)る前(まえの)の子(こ)どもが対象(たいしょう)です。
詳しくはCIFA事務局TEL042-441-6195(9:00-17:00)/E-mail cifa@chofu-culture-community.org へお問い合わせください。


2025.11.6 update
CIFAニューイヤーパーティ2026開催決定! 皆で新年を祝いましょう
2025.11.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.10.27 update
通訳ボランティア研修~専門家相談ロールプレイから通訳時の心構えを学ぶ~
2025.10.20 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園で紅葉をたのしもう」
2025.11.6 update
CIFAニューイヤーパーティ2026開催決定! 皆で新年を祝いましょう
2025.11.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.10.20 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園で紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~