
3月22日、今年度の最終活動日となった子ども日本語教室では、
恒例の 「卒業・進級を祝う会」 を開催しました。
小学生、中学生は別々の部屋で、ボランティア、保護者、卒業生らを交えて、和やかな雰囲気の中で行われました。
小学低学年による紙芝居や、高学年児童の作文発表があり、それぞれの成長を祝いました。
また中学生は、参加した生徒全員が、自分が書いた作文を発表しました。
この春、中学校、そしてこの教室も卒業する先輩に、在校生から色紙が贈られる一幕もありました。
子ども日本語教室は、4月から新1年生5名(3末現在)をあらたに迎え入れ、活動がスタートします。
子どもが増えていることで、ボランティアが足りない状況です。
多くの方々のお力添えをよろしくお願いいたします。
2025.3.28 update
子ども日本語教室 卒業・進級を祝う会を行いました
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.3.19 update
【参加者募集】2025年グル―プ学習
2025.3.4 update
【交流サロンイベント】あなただけのバンダナを藍で染めよう!
2025.3.3 update
CIFAの仲間を募集します! ~ボランティア説明会開催 参加者募集~
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.3.4 update
【交流サロンイベント】あなただけのバンダナを藍で染めよう!
2025.3.3 update
CIFAの仲間を募集します! ~ボランティア説明会開催 参加者募集~
2025.1.31 update
【会員限定】参加者募集《第13回》日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.1.20 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?