
9月6日(土)、子ども日本語教室は、「先輩の話を聞く会」を実施しました。
この会は、教室を卒業し、高校や大学など、社会へ巣立っていった先輩たちを招き、主に受験を控えた中学生や小学校高学年の児童・生徒らに、自身の体験談や現在の自分について話してもらい、後輩たちにエールをおくる貴重な機会となっています。
また、来日間もない頃、日本語がわからず不安だった自分たちを優しく支えてくれた、ボランティアの方々に、成長した自分をみてもらったり、一緒に教室で過ごした仲間たちと再会し、互いの近況を語り合う場にもなっています。
2025.9.9 update
「勉強を頑張って自分の進みたい道を目指して!」~子ども教室 先輩の話を聞く会~
2025.9.9 update
交流サロン部会イベント一覧
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.9.9 update
交流サロン部会イベント一覧
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!