
コロナウィルス感染拡大防止のため、3月~ずっとお休みとなっていた、日本語教室。
クラスに通う学習者さん、ボランティアさんが挨拶をかわし、教室内には楽しそうな声が響きわたり、たくさんの笑顔が見られた日常が突然途絶えてから、早3ヶ月余り。
先月緊急事態宣言解除となり、段階的に自粛などの制限が解除される中、CIFAの日本語クラスは、6月15日(月)からようやく再開しました。
教室内は、3密を避けるため、もともと8ブースあったところを4ブースに半減し、1:1学習の二人の間には飛沫感染予防のため、アクリルシートを設置しました。さらに、入室時の手の消毒、マスク着用、終了時のテーブルや文具などの消毒について、参加者にもお願いし徹底するよう努めます。
より多くの皆さんが、安全で安心して日本語学習に取り組めるよう、今後もサポートしていきます。
なお、17時以降の夜間学習(水、木、金)は7月上旬以降に再開予定、
少人数のグループ学習(水夜、土午後)は、9月以降に再開予定です。
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.15 update
第2期グル―プ学習参加者募集中!
2025.7.7 update
短冊に 願いごとを 書きました! ~子ども日本語教室 七夕のつどい~
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.6.30 update
【来場者受付中】CIFA FRIENDSHIP DAY 2025開催決定!
2025.6.27 update
(会員限定)災害時多言語翻訳シミュレーション(訓練)参加者募集します