
2023年度が始まりました。
子ども日本語教室では、学年が一つ上がった子どもたちが元気な姿を見せてくれました。
中には、中学校の真新しい制服を着て、大人びた様子の生徒もいました。
新しい仲間や、新しいボランティアの先生と一緒に、日本語の勉強が始まりました。
中学生クラスでは、初回は自己紹介をし、これから一緒に勉強をする仲間やボランティアの先生のことお互いに知る機会を場となりました。
小学生も元気な姿を見せてくれました。
ノートに、たくさんの漢字を丁寧に書いたり、知っている言葉をしりとりでつながるように、書いたり、口に出して言ってみたりしていました。
また、久しぶりに会うボランティアの先生に、学校での出来事等を話す様子も見られました。
*子ども日本語教室では、外国にルーツをもつ子どもたちが、
スムーズに学校生活を送れるよう、ボランティアが日本語学習の支援をしています。
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.29 update
会員親睦のバスツアー 日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖を満喫!
2025.9.24 update
「留学生が先生」 日本語学習に励む会員7名が 中学校で先生に!
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.17 update
【好評につき募集終了】「メキシコ料理を作ろう!」
2025.9.12 update
ニューイヤーパーティ2026 ステージ出演者を 募集します!