
7月22日(日)
“調布よさこい”に向け、CIFAインターナショナル&CAPS和鷲は、『西調布まつり』で演舞しました。
この日は連日の猛暑で、正午前のから集合したメンバーは、立っているだけでも汗を流していました。
そんな暑さが厳しい中、CIFAのメンバー7名(内小学生1名)と、CAPSメンバー6名(内大旗振り1名)が集まり、『よっちょれ』を披露しました。
この日までのメンバーは、仕事や家事などの合間を使い、少ない時間で練習を行いました。
皆、それぞれに楽しみ、かけ声を出し、笑顔で踊っていました。
また、所々の決めポーズでは、皆の息が揃い、格好よく決まっていました。
ーお知らせー
【富士見町盆おどり】で演舞します。
日時:7月29日(日)17:30
場所:鬼太郎公園
皆さんの暖かいご声援、よろしくお願いします。
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!