
“調布よさこい”本番が迫ってきました。
練習も残り2回です。
メンバーは、日本語学習、仕事に育児の合間をぬって、練習に励んできました。
当日は、布多天神でのステージ(午前11:27)をスタートに、グリーンホールのステージ(午後5:26)までと長丁場です。
また、猛暑日と予想される中、メンバーが一丸となり、本番で力を出し切ります!!
是非、皆さま、応援をお願いします。
参考)CIFAインターナショナルチーム出演プログラム
“調布よさこい2018”
https://www.chofu-culture-community.org/forms/menutop/menutop.aspx?menu_id=81
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!