
2月1日(金)
調布市内の概ね65歳前後のシニア世代の方たち向けに、
地域活動の内容紹介や、参加のきっかけとなるよう、市内の様々な団体を紹介する
地域デビュー 講座編 『ボランティアを一緒に考える会』が開かれました。
まずは、CIFA含む『参加9団体からのプレゼンテーション』を行いました。
その後、『ボランティア体験談』は、CIFAでも日本語ボランティアをしている向井さん(地域デビュー推進委員)が発表しました。
ボランティアをする中で、“生涯現役”、“社会に参加、社会に貢献、仲間づくり”という、思いが生まれたそうです。
休憩をはさんだ後の『ブース訪問タイム』では、
参加者が興味を持った団体ブースを訪問し、より詳しい説明と質問を受けれる時間がありました。
CIFAブースにも多くの方が集まり、様々な質問や交流をしました。
※各部会、グループから代表者をお願いしました。
日本語部会 : 吉村さん、鈴木さん
交流サロン部会 : 長澤さん
子ども教室 : 岩田さん、昨年度地域デビューに参加した中村さん
だっこらっこくらぶ : 大西さん
通訳・翻訳ボランティア : 戸上さん
最後の『ふれあいトーク』では、
参加者が6名位のグループに分かれ、地域デビュー推進委員が進行役を務めました。
参加者の「氏名」、「地域」、「参加動機」、「興味を持った団体」などを聞き、
また、CIFAボランティアの方々も同席して、CIFAの活動体験などを紹介し、楽しく交流しました。
ご協力いただいたボランティアの皆さんありがとうございました。
講座に参加された皆さん、今日をきっかけに是非CIFAの活動にご参加ください。
お待ちしております。
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.15 update
第2期グル―プ学習参加者募集中!
2025.7.7 update
短冊に 願いごとを 書きました! ~子ども日本語教室 七夕のつどい~
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.6.30 update
【来場者受付中】CIFA FRIENDSHIP DAY 2025開催決定!
2025.6.27 update
(会員限定)災害時多言語翻訳シミュレーション(訓練)参加者募集します