
6月29日、交流サロン部会イベント「中医学の話」を開催しました。
毎回好評のこの講座は、今回も45名以上の参加があり、満員の盛況でした。
講師の上塚リタさんは香港出身で、現在は調布市にお住まいです。鍼灸師・鍼灸教員としてご活躍されています。
なぜ病気になる「その2」 として、病院では対応できない体調不良の観念と、その対応をお話しいただきました。
前回の環境・季節の続きとして、今回は感情の観点よりお話を伺いました。
感情が体調に与える影響などを図解を交えてわかりやすく説明され、後半では実際に頭部のマッサージなど実演を交え日常生活で心がけたい事をお話いただきました。
参加者の方々もマッサージを実際に試すなど、興味深そうにお話を聴かれていました。
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.15 update
第2期グル―プ学習参加者募集中!
2025.7.7 update
短冊に 願いごとを 書きました! ~子ども日本語教室 七夕のつどい~
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.6.30 update
【来場者受付中】CIFA FRIENDSHIP DAY 2025開催決定!
2025.6.27 update
(会員限定)災害時多言語翻訳シミュレーション(訓練)参加者募集します