
8月25日(日)、「調布よさこい2019」が調布駅周辺で開催されました。
今年も、“CIFAインターナショナル”&“CAPS和鷲”合同チームで参加し、合計5ステージで演舞しました。
駅前広場では、演舞のトップバッターとして、「調布よさこい」を大いに盛り上げました。
続く、駅前流し、旧甲州街道の2区間での総踊りでも演曲「よっちょれ」を笑顔はじける演舞を披露し、沿道の観客を魅了しました。
最後は、グリーンホールで、「ソーラン節」をカッコよく披露し、その後の会場全体での総踊りもほとんどのメンバーが残って、他のチームと踊りました。
各演舞に先立つチーム紹介は、CAPS館長であり、「調布よさこい」実行委員長でもある平澤さんが担当し、「合同チームとして、チーム内で国際交流をしています」と紹介して下さいました。
1年に1度のチームとはいえ、CIFAチームはチームワークが抜群です。国籍も年齢も性別も全て超えた、友情の輪が育まれています。CAPSメンバーともすっかりなじんで控室でも笑いが絶えません。
新しいメンバーもすぐに仲間に溶け込む雰囲気の良さは、演舞中のメンバー全員の楽しそうな笑顔からも伝わってきます。
国際交流は、全員が楽しんでこそ!そんなメッセージをCIFAチームは演舞を通して、伝えてくれました。
メンバーの皆さん、素晴らしい踊りをありがとうございました。
応援に来てくださったCIFA会員の皆さん、暑い中ご声援ありがとうございました。
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.15 update
第2期グル―プ学習参加者募集中!
2025.7.7 update
短冊に 願いごとを 書きました! ~子ども日本語教室 七夕のつどい~
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.6.30 update
【来場者受付中】CIFA FRIENDSHIP DAY 2025開催決定!
2025.6.27 update
(会員限定)災害時多言語翻訳シミュレーション(訓練)参加者募集します