
この夏調布よさこいで、圧倒的な存在感をアピールしたCIFAよさこいチームは、東京2020大会を控え、全国各地のイベントなどでも踊られている、東京五輪音頭-2020-もレパートリーの一つに加えています。
CIFA加藤弘子理事が会長を務める調布市文化協会オリピンアード事業として、調布の魅力を盛り込んだ「東京五輪音頭2020調布Ver.」を作成し、市内のイベントや調布駅内での上映、Youtubeへの配信を行うという企画に、メンバー約10名が参加し、9月3日、競技会場として注目される東京味の素スタジアム、武蔵野の森総合スポーツプラザで撮影が行われました。
チーム発足当時からのメンバーであるリーゼルさん、マリテスさんらは、浴衣を身につけ、夏祭り気分満載です。青少年ステーションCAPS館長平澤さんんも一緒に、CIFA&CAPSチームらしく笑顔で楽しく五輪音頭を踊りました。
(マリテスさん 左とリーゼルさん 右)
近いうちに調布駅やYoutubeなどで仲間たちの姿が見られるかもしれません。参加したメンバーのみなさん、着付けのお手伝いをして下さったボランティアの皆さん、ありがとうございました。
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!