
新春恒例のCIFAニューイヤーパーティ2020は、来年1月11日(土)午後1時30分~開催します。
CIFAの大きなイベントのひとつで、会員からも市民の皆さんからもとても人気のあるイベントです。
現在実行委員メンバー15名が、より多くの来場者が楽しんで、満足して、笑顔で過ごしてもらえるよう、お互い協力しながら、企画を練っているところです。
11月8日、テレビ広報の収録があり、実行委員の小野ひとみさん(だっこらっこくらぶボランティア)とリシヨさん(中国出身、日本語学習中)が、自分たちが企画するイベント、”CIFA設立25周年記念ニューイヤーパーティー2020″について、PRをしました。
今回は、インドの伝統舞踊、モンゴルの歌、キッズダンス等のステージを予定しています。また、CIFA設立当初からの懐かしい映像を見ながら、思い出話に花を咲かせ、交流を深めましょう!
小野さん、リさんともに、もちろんですが、テレビに出演するのは初めてです。
スタジオの独特な雰囲気に、やや緊張しましたが、ゆっくりと自分たちの言葉で訴えかけるように、話すことができました。最後の市民の皆さんへのメッセージでは、リさんからは、中国語で、是非参加して下さい!と呼びかけました。
参加申込は12月5日~を予定しています。多くの方々のご参加をお待ちしております。
*11月27日~12月4日、JCOM調布・世田谷(デジタル111CH)にて、正午~、午後4時~、午後8時~の3回、放送されます。
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!