2月17日、たづくり9階研修室で「オーストラリアの話 あれこれ」が行われました。
お話ししていただいたのは、当協会の「だっこらっこくらぶ」で日本語を勉強されている、ブレット・クオルトローさん。
今回は英語での講演!
ボランティアの方の通訳をはさみながらも、聴衆の方々は英語での説明を熱心に
聞かれていました。
英文によるレジュメとスライドをベースに、オーストラリアの成り立ち、
主要な都市の紹介、文化やスポーツなど、多岐にわたってお話し
していただきました。
ブレットさん自身もフットボールのコーチをされているスポーツマン。
話題のフットボールやラグビーについては熱が入ります。
会場はフルハウス(満員)!!
質問のやりとりもすべて英語で行われ、皆さん素敵な「交流」のひとときを
すごされました。
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!