2月17日、たづくり9階研修室で「オーストラリアの話 あれこれ」が行われました。
お話ししていただいたのは、当協会の「だっこらっこくらぶ」で日本語を勉強されている、ブレット・クオルトローさん。
今回は英語での講演!
ボランティアの方の通訳をはさみながらも、聴衆の方々は英語での説明を熱心に
聞かれていました。
英文によるレジュメとスライドをベースに、オーストラリアの成り立ち、
主要な都市の紹介、文化やスポーツなど、多岐にわたってお話し
していただきました。
ブレットさん自身もフットボールのコーチをされているスポーツマン。
話題のフットボールやラグビーについては熱が入ります。
会場はフルハウス(満員)!!
質問のやりとりもすべて英語で行われ、皆さん素敵な「交流」のひとときを
すごされました。
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.10 update
令和7年度「だっこらっこくらぶ」学習が始まりました。
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.28 update
子ども日本語教室 卒業・進級を祝う会を行いました
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.3.4 update
【交流サロンイベント】あなただけのバンダナを藍で染めよう!
2025.3.3 update
CIFAの仲間を募集します! ~ボランティア説明会開催 参加者募集~