 
 2月17日、たづくり9階研修室で「オーストラリアの話 あれこれ」が行われました。
お話ししていただいたのは、当協会の「だっこらっこくらぶ」で日本語を勉強されている、ブレット・クオルトローさん。
 
 
今回は英語での講演!
ボランティアの方の通訳をはさみながらも、聴衆の方々は英語での説明を熱心に
聞かれていました。
英文によるレジュメとスライドをベースに、オーストラリアの成り立ち、
主要な都市の紹介、文化やスポーツなど、多岐にわたってお話し
していただきました。
ブレットさん自身もフットボールのコーチをされているスポーツマン。
話題のフットボールやラグビーについては熱が入ります。
会場はフルハウス(満員)!!
質問のやりとりもすべて英語で行われ、皆さん素敵な「交流」のひとときを
すごされました。
 
 
2025.10.27 update
通訳ボランティア研修~専門家相談ロールプレイから通訳時の心構えを学ぶ~
2025.10.20 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園で紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
 
 
 
2025.10.20 update
第30回日本語で話そう会 開催
 
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園で紅葉をたのしもう」
 
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
 
2025.10.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
 
2025.9.17 update
【好評につき募集終了】「メキシコ料理を作ろう!」
 
