さる6月4日(土)、交流サロン「アイリスと俳句の会」が行われました。
高石武夫先生による「俳句」シリーズは数えて13回目。
今回は深大寺水生植物園でアイリスを鑑賞。
その後、近くの「曼珠苑」に場所を変え、先生の指導のもと
それぞれが俳句を作り、披露しました。
今回はベトナム、グアテマラなど外国人7人を含む20人が参加しましたが、
まったく日本語がわからない中国の方々もいて、彼らには「漢詩」を作成
してもらいました。
一部、作った俳句を紹介します。
「アイリスは 恋のつぶやき 色に出て」
「花菖蒲 時を忘れて 我も立つ」
漢詩
「初来水生園 众多新緑美萌花 心情十分好」
梅雨どきの中でしたが、この日は天気もキープ。
皆で有意義な時を過ごしました。
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.15 update
第2期グル―プ学習参加者募集中!
2025.7.7 update
短冊に 願いごとを 書きました! ~子ども日本語教室 七夕のつどい~
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.6.30 update
【来場者受付中】CIFA FRIENDSHIP DAY 2025開催決定!
2025.6.27 update
(会員限定)災害時多言語翻訳シミュレーション(訓練)参加者募集します