さる6月4日(土)、交流サロン「アイリスと俳句の会」が行われました。
高石武夫先生による「俳句」シリーズは数えて13回目。
今回は深大寺水生植物園でアイリスを鑑賞。
その後、近くの「曼珠苑」に場所を変え、先生の指導のもと
それぞれが俳句を作り、披露しました。
今回はベトナム、グアテマラなど外国人7人を含む20人が参加しましたが、
まったく日本語がわからない中国の方々もいて、彼らには「漢詩」を作成
してもらいました。
一部、作った俳句を紹介します。
「アイリスは 恋のつぶやき 色に出て」
「花菖蒲 時を忘れて 我も立つ」
漢詩
「初来水生園 众多新緑美萌花 心情十分好」
梅雨どきの中でしたが、この日は天気もキープ。
皆で有意義な時を過ごしました。
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.10 update
令和7年度「だっこらっこくらぶ」学習が始まりました。
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.28 update
子ども日本語教室 卒業・進級を祝う会を行いました
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.3.4 update
【交流サロンイベント】あなただけのバンダナを藍で染めよう!
2025.3.3 update
CIFAの仲間を募集します! ~ボランティア説明会開催 参加者募集~